MENU

だめだめだった元実習生が伝えたい保育実習中の3つの心構え-ペンギン先生の保育奮闘記

f:id:penginsensei:20210906155710p:plain

f:id:penginsensei:20210803200330p:plain
ペンギン先生

こんにちはペンギン先生です。 今回は保育実習での心構えについてお話しします。

 

養成校に通われてる方は幼稚園、保育園、施設実習がありますよね。

実習前は「先生怖かったらどうしよう」「失敗してしまったらどうしよう」と不安になる気持ちでいっぱいになってしまうことは私も実習を経験したのでよく分かります。

そこで今回は実習前、実習中に大切にしたい心構えや準備しておくといいことについてお話させていただきます。

続きを読む

保育園でも活用したい簡単で便利なWindowsのショートカットキー-ペンギン先生の保育奮闘記

f:id:penginsensei:20210902200111p:plain

 

 

f:id:penginsensei:20210803200330p:plain

ペンギン先生

皆様こんにちは。

職場でパソコンを使うことってありますか??

パソコン苦手って方も多いですよね。本日は簡単で有効なパソコンスキルについてお話しします。

続きを読む

【現役保育士】が保育園で働きたい人の疑問を解決-ペンギン先生の保育奮闘記

f:id:penginsensei:20210903160930p:plain

f:id:penginsensei:20210903213315p:plain
コッシー

保育士や幼稚園の先生に興味があるんだけどどうやったらそんな仕事に就けるんだろう。

f:id:penginsensei:20210803200330p:plain
ペンギン先生

コッシーさんは保育士や幼稚園の先生について興味があるんですね。

f:id:penginsensei:20210903213315p:plain
コッシー

そうなんですけどまだまだ分からないことだらけなんです。

f:id:penginsensei:20210803200330p:plain
ペンギン先生

それではそんなコッシーさんや保育の仕事に興味がある人やこれから保育の仕事を目指してみようと思っている人に向けて保育についての基本的な疑問をお答えしていきたいと思います。

こんな人に読んでほしい
  • 保育士、幼稚園の先生に興味があるけどまだ具体的な活動はしていない人。
  • 将来保育士、幼稚園の先生になりたいと考えている人。
続きを読む

【現役保育士】が初心者にもわかりやすく解説「ドキュメンテーションってなに??」-ペンギン先生の保育奮闘記

f:id:penginsensei:20210816210143p:plain

f:id:penginsensei:20210803200330p:plain
ペンギン先生

皆様こんにちは。

ペンギン先生です。

ドキュメンテーションという名前を前回のブログにて出しましたが、反響があったのでこちらについて解説させていただきます。

続きを読む

【現役保育士】が保育の写真を活用する方法と メリットを解説-ペンギン先生の保育奮闘記

f:id:penginsensei:20210811193502p:plain


 

f:id:penginsensei:20210803200330p:plain

ペンギン先生

皆様こんにちはペンギン先生です。

皆様は写真を撮ることってありますか??

携帯電話やスマホの普及により写真を撮ることが身近に感じられるようになりましたよね

今回のテーマは保育における写真を活用する利点についてお話します。

続きを読む

【現役保育士】と考える保育士1人1人ができる事-ペンギン先生の保育奮闘記

f:id:penginsensei:20210803205109p:plain

 

f:id:penginsensei:20210803200330p:plain
ペンギン先生

皆様こんにちは。ペンギン先生です。 今回のブログでは保育業界に浸透させたい子ども主体の保育についてやどうして労働環境を変えたいと思ったのかについてのお話をさせていただきます。

続きを読む

もう悩まない【現役保育士がお悩み解決】ペンギン先生のブログってなに??-ペンギン先生の保育奮闘記

 

f:id:penginsensei:20210728154435p:plain

 

f:id:penginsensei:20210727165013p:plain

ペンギン先生

皆様はじめまして。 ペンギン先生と申します。 このブログはこんな人に読んで欲しくて書きました。
 
 
チェック
  • 保育の仕事がつらくてやめたい人。
  • 自分が所属する園や教室に不満があるけど言えずに働いている人。
  • 子どもとの向き合い方がわからない人。

 

続きを読む